2010年10月09日
雨対策
今年のハセツネは雨になりそうです。降るか降らないか、今のところ微妙なようですが、今から明日は雨だ!と決めつけて覚悟しておけば当日の心の負担が軽くなります。
雨なのであればその対策をしっかりとやっておかなければならない。
防寒着兼雨具としてイーサーウィンドシャツを準備していたのだけれど、このウィンドブレイカーの撥水は幾度の洗濯によりもはや無いに等しい。
今、洗濯機の中で撥水剤に浸しているのだけど回復するかどうだろうか。
クラウドベイルのシルクジャケットに変更した方がいいかもしれない。
王滝の時のように雨具としてゴミ袋を用意しようかしら。
超軽量だし撥水も完ぺきだし、ちょっと蒸れるけどノースリーブだからそんなに気にならない。
不快ならば何箇所か破って通気を良くすれば即席のベンチレーションになる。
ゴミ袋が一番良いのかもしれない。
なによりコストパフォーマンスがきわめて良い。
雨なのであればその対策をしっかりとやっておかなければならない。
防寒着兼雨具としてイーサーウィンドシャツを準備していたのだけれど、このウィンドブレイカーの撥水は幾度の洗濯によりもはや無いに等しい。
今、洗濯機の中で撥水剤に浸しているのだけど回復するかどうだろうか。
クラウドベイルのシルクジャケットに変更した方がいいかもしれない。
王滝の時のように雨具としてゴミ袋を用意しようかしら。
超軽量だし撥水も完ぺきだし、ちょっと蒸れるけどノースリーブだからそんなに気にならない。
不快ならば何箇所か破って通気を良くすれば即席のベンチレーションになる。
ゴミ袋が一番良いのかもしれない。
なによりコストパフォーマンスがきわめて良い。
Posted by まこぞっき at 07:51│Comments(6)
│ハセツネコース
この記事へのコメント
雨の中、大変ですね!ご無事完走をお祈りします!
Posted by kimatsu
at 2010年10月09日 09:59

>kimatsu様
ありがとうございます。kimatsuさんもロードレース(応援?)、がんばってください。
ありがとうございます。kimatsuさんもロードレース(応援?)、がんばってください。
Posted by まこぞっき at 2010年10月09日 10:14
雨のハセツネ
雨のハセツネ
雨のハセツネ あ~っ。
2000名も走るとなると最後尾はどろどろぐちゃぐちゃ。
12時間を切るのであればまだ影響は少ないかもしれない。
完走を目指しているものは、ずるずるの下りで阿鼻叫喚!
しかも眼鏡をかけていると雨粒で、そして曇って見えやしない。
トレイルはずるずる。鼻水もずるずる。
最後尾で地獄を楽しみます???????
雨のハセツネ
雨のハセツネ あ~っ。
2000名も走るとなると最後尾はどろどろぐちゃぐちゃ。
12時間を切るのであればまだ影響は少ないかもしれない。
完走を目指しているものは、ずるずるの下りで阿鼻叫喚!
しかも眼鏡をかけていると雨粒で、そして曇って見えやしない。
トレイルはずるずる。鼻水もずるずる。
最後尾で地獄を楽しみます???????
Posted by 優香ファン at 2010年10月09日 10:22
>優香ファン様
明日はよろしくお願いします。
最近、蜂に襲われるニュースをよく耳にしますが明日は大丈夫そうですね。
雨のハセツネ、楽しみましょう!
明日はよろしくお願いします。
最近、蜂に襲われるニュースをよく耳にしますが明日は大丈夫そうですね。
雨のハセツネ、楽しみましょう!
Posted by まこぞっき at 2010年10月09日 10:38
いよいよ明日ですね~。
スタート時は雨かもしれませんが気をつけてがんばってくださいね~。
止んだとしてもこれだけ降っていればコンデションはグチャグチャ、特に第2と第3チェックポイントの間は夜だし岩場も多いので充分気をつけて、そして目標クリアを祈っておりますよ~。
スタート時は雨かもしれませんが気をつけてがんばってくださいね~。
止んだとしてもこれだけ降っていればコンデションはグチャグチャ、特に第2と第3チェックポイントの間は夜だし岩場も多いので充分気をつけて、そして目標クリアを祈っておりますよ~。
Posted by IK at 2010年10月09日 17:29
>IK様
ありがとうございます。
トレイルのコンディションは悪いかもしれませんが楽しんできます。
あまりタイムの事は気にせず無理をしないように無理をしてこようと思います。
最後は笑顔でゴールしたいですね。
ありがとうございます。
トレイルのコンディションは悪いかもしれませんが楽しんできます。
あまりタイムの事は気にせず無理をしないように無理をしてこようと思います。
最後は笑顔でゴールしたいですね。
Posted by まこぞっき at 2010年10月09日 19:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。