2011年12月05日
ネイサン HPL#20
新しいザックの試し、ネイサンHPL#20。
1.8ℓのハイドレーションをインサートして数キロ走ってみたが、ザック(ベストと言うべきか)の横揺れも少なく、また腰回りの違和感もなく(ヒップベルトがないのだから!)とても快適に走ることができた。
決して収納力に優れているとは言えないが、軽量化に重きを置くならこれくらいの容量があれば十分なのではないでしょうか。ハイドレ-ションを使用しなければ1ℓのボトルと軽量なダウンジャケット位は入りそうなので冬のトレランでも使えそうだ。
プラティパスホーサー、1.8ℓ。
推奨はネイサン純正のハイドラパックだけどお金がないから買えません。
ショルダーハーネスのポケットには補給食等が入る。
ザックの横に付いているフィッティング用のストラップの調整は中々難しく、色々といじってみたがあんまりうまくいかないな。どうやら調整用のストラップを走りながら増し絞めする事は不可能の様だ。
ハイドレーションの水が減った時、どのような変化がザックに起きるのか、またフィッティング調整の巧いやり方など、まだまだ研究不足だが、軽いし揺れないし、改善しなければならない所もあるけれど、私のニーズにしっかりと応えてくれそうなこのザックとは長い付き合いとなりそうだ。
Posted by まこぞっき at 22:30│Comments(4)
│山道具
この記事へのコメント
小さい~ けど身体にフィットしてよさそうですね!
Posted by mimi at 2011年12月05日 23:29
>mimi様
なかなか上々のフィット感です。
ヒップベルトもないし、おかげで解放感もあります。
※vol.2もお気に入りに登録させていただきました、今後ともよろしくお願いします。
なかなか上々のフィット感です。
ヒップベルトもないし、おかげで解放感もあります。
※vol.2もお気に入りに登録させていただきました、今後ともよろしくお願いします。
Posted by まこぞっき at 2011年12月06日 21:41
ザックの中にヘッドライト?
近所で夜な夜な「ハーフー」走っているのはあなたでしたか!
近所で夜な夜な「ハーフー」走っているのはあなたでしたか!
Posted by おーちゃん at 2011年12月07日 15:03
>おーちゃん様
こんばんは。
夜な夜なハーフ―言っていたのは何を隠そう私でございます、嘘です。
週末、よろしくお願いしますね、スノーシュー持ってきます?
こんばんは。
夜な夜なハーフ―言っていたのは何を隠そう私でございます、嘘です。
週末、よろしくお願いしますね、スノーシュー持ってきます?
Posted by まこぞっき at 2011年12月07日 22:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。