ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年03月04日

ハセツネ30k試走


ハセツネ30k試走
ハセツネ30k試走

ハセツネ15キロポスト付近の雪はこんな感じでした。
この辺りの地面は凍結していて不覚にも何度かすっ転んでしまう。

雪の中を走るのは爽快で楽しいけど疲労度も結構増しますね。
今、もう疲れきってしまって眠くて眠くてたまりません。

肝心のタイムですが5時間を少し超えてしまいました。
残雪や篠窪峠仮設登山口が設置されていなかった事(和田峠手前まで行く)を考えると4時間20分くらいのペースで走れたのではないでしょうか。
もっとも4時間切りが目標なので試走とはいえこのタイムでは到底目標を完遂できそうにありません。
4月1日のレース本番までに飛躍的に走力を伸ばす事はどうも無理っぽいので、とりあえず体重を1キロくらい落としてみようと思っています。



同じカテゴリー(ハセツネコース)の記事画像
ハセツネ試走 スタートから鞘口峠
ハセツネ試走
ハセツネ第一関門まで、ついでに五日市駅まで走る
ハセツネ30K試走
武蔵五日市から都民の森 ハセツネ試走
武蔵五日市から浅間峠
同じカテゴリー(ハセツネコース)の記事
 ハセツネ試走 スタートから鞘口峠 (2014-09-09 20:08)
 ハセツネ試走 (2013-09-24 21:47)
 ハセツネ第一関門まで、ついでに五日市駅まで走る (2013-05-10 21:13)
 ハセツネ30K試走 (2013-03-24 11:19)
 武蔵五日市から都民の森 ハセツネ試走 (2012-09-23 23:17)
 武蔵五日市から浅間峠 (2012-09-09 12:40)

この記事へのコメント
お疲れ様でした。

あの雪では、靴の中ぐちょぐちょ?
Posted by 優香ファン at 2012年03月05日 18:18
優香ファン様
ぐちょぐちょでもないです。
走っているうちに乾いた感じです。
Posted by まこぞっき at 2012年03月05日 20:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハセツネ30k試走
    コメント(2)