ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年01月06日

雲取山 小袖乗越往復


2013年  1月5日 (晴れ)

雲取山 小袖往復 鴨沢コース

ご来光を拝みに雲取山。

午前0時30分小袖乗越駐車場。
車内で準備を済ませ1時間ほど仮眠をとって午前2時に出発。


雲取山 小袖乗越往復




登山道脇の水場はチョロチョロ。

雲取山 小袖乗越往復


雲取山 小袖乗越往復


雲取山 小袖乗越往復



アイスバーン。

雲取山 小袖乗越往復


雲取山 小袖乗越往復



奥多摩小屋こんばんは。

雲取山 小袖乗越往復



雲取避難小屋前より。

雲取山 小袖乗越往復


すでに空は白み始めている。

雲取山 小袖乗越往復


贅沢にも山頂は私ひとり。


温かいコーヒーを飲みながら。

雲取山 小袖乗越往復


ご来光、ありがたや。

雲取山 小袖乗越往復



帰路、朝日を浴びながら石尾根を歩く。

雲取山 小袖乗越往復



壁みたいな南アルプス。

雲取山 小袖乗越往復



おはよう富士山。

雲取山 小袖乗越往復



おはよう奥多摩小屋。

雲取山 小袖乗越往復



帰路はあっという間に終わる。

雲取山 小袖乗越往復



山、今日も感動をありがとう。












同じカテゴリー(奥多摩)の記事画像
先週の奥多摩
奥多摩の雪
金毘羅尾根
雲取山 石尾根縦走 2日目
雲取山 石尾根縦走 1日目
払沢結氷ツララの滝
同じカテゴリー(奥多摩)の記事
 先週の奥多摩 (2013-01-24 22:26)
 奥多摩の雪 (2012-01-23 22:27)
 金毘羅尾根 (2011-12-12 22:15)
 雲取山 石尾根縦走 2日目 (2011-10-05 22:55)
 雲取山 石尾根縦走 1日目 (2011-10-03 22:09)
 払沢結氷ツララの滝 (2011-01-23 21:25)

Posted by まこぞっき at 23:39│Comments(2)奥多摩
この記事へのコメント
ほう、今年から夜行性におなりですな。

闇夜を走っているのですか?
Posted by 優香ファン at 2013年01月07日 20:43
>優香ファン様
夜の山は楽しいですよ。
ちょっと怖いけどすぐに慣れました。
今回は歩きでした。
ご来光は良かったです。
Posted by まこぞっき at 2013年01月08日 07:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雲取山 小袖乗越往復
    コメント(2)