ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年04月15日

第5回 ハセツネ30K

2013年 4月14日 (晴)

ハセツネ30K、行ってきました。

第1関門   1時間04分  

第2関門   2時間04分
 
第3関門   3時間28分

FINISH   4時間08分


心拍
MAX 190
AV  168

消費カロリー 3605kcal、脂肪燃焼率 10%


以下、雑感。
自己ベスト更新ならず、くやしい。
脚の痙攣が著しい、歳のせいと思いたくない。
天候に恵まれ気持ちの良いレースだった。
参加賞でもらったのらぼう菜が美味しかった。

秋のハセツネはもっと頑張ろうっと。



<装備>

ウェア    ランT
パンツ    ランパン
ソックス   X-SOCKS ランエナジャイザー
テーピング ニューハレXテープ×4(足首) 

シューズ  アシックス ゲルフジes

ザック    ネイサンHPL#008


補給食   ショッツ×2 (ワイルドビーン、ワイルドベリー)
        パワージェル×1(梅)
       アミノバイタルスーパースポーツ×1
       明治パーフェクトプラスゼリー×1

飲料    真水   1ℓ
       ポカリ  500mℓ(2倍希釈)

※補給食、ポカリは全部消費。真水が600ml余った。



同じカテゴリー(ハセツネ30K)の記事画像
第7回 ハセツネ30K
第6回 ハセツネ30K
同じカテゴリー(ハセツネ30K)の記事
 第7回 ハセツネ30K (2015-04-18 00:04)
 第6回 ハセツネ30K (2014-04-17 21:25)
 装備などのまとめ (2012-04-05 21:13)
 ハセツネ30K結果 (2012-04-03 22:08)
 ハセツネ30Kの一日 (2010-04-05 23:47)
 結果 (2009-04-20 22:53)

この記事へのコメント
ウェア: ランT    パンツ: ランパン ですか。

うへっ・・・・。


痙攣には是非、芍薬甘草湯をお試しください。
Posted by 優香ファン at 2013年04月16日 18:02
>優香ファン様
痙攣には芍薬甘草湯が効くのですね。
試してみます。
脚力不足も否めないので内転筋も鍛えようかと。
Posted by まこぞっき at 2013年04月16日 20:37
まこさんとはじめてバトれるかと思いきや、仕事の都合でDNSでしたのでした。残念。本戦で!
Posted by kimatsu at 2013年04月18日 09:04
>kimatsu様
DNSは残念でしたが秋のハセツネでご一緒できるのを楽しみにしてますヨ。
Posted by まこぞっき at 2013年04月18日 22:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第5回 ハセツネ30K
    コメント(4)