ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年04月17日

第6回 ハセツネ30K

2014年 4月13日 (晴)

ハセツネ30K、行ってきました。

第1関門   1時間08分  

第2関門   2時間08分
 
第3関門   3時間31分

FINISH   4時間11分


心拍
MAX 190
AV  169

消費カロリー 3606kcal、脂肪燃焼率 10%


以下、雑感。
4時間切れなくて残念、無念。
渋滞個所には悩まされるがスタートダッシュする必要はない。第一関門の後、醍醐林道と峰見通りをしっかり走りきることが出来れば3時間50分は切れるはずだがいかんせんココが走りきれない。
心肺には余裕があるのに脚の攣りが著しい。
よってやりきった感、燃え尽きた感が皆無。
来年こそは真っ白に燃え尽きたいもんです。
下肢の筋力不足が顕著である。
ともあれ天候に恵まれた気持ちの良いレースだった。
実行委員会の皆様、ありがとうございました。

秋のハセツネはもっともっと頑張ろうっと。



第6回 ハセツネ30K


第6回 ハセツネ30K



今回はへらコブラさんにご一緒していただいた。
五日市在住のへらさんの友人宅でトイレをお借りし、テーピングを張らせていただいた。さらにコーヒーまでご馳走になってしまい恐縮してしまう。会場でこれらの事を行うとなると結構しんどい。落ち着いて準備ができたことは非常に有りがたかった。Iさんお世話になりました。膝を治してまたハセツネ走りましょう。


今回ご一緒したヘラさんの走りには感動した。制限時間ぎりぎりでゴールしたへらさん。ヘラさんがゴールした瞬間、おーっ!という歓声と同時に会場のボルテージが一気に上昇し思わず涙がこぼれそうになった。へらさん感動をありがとー!!

<装備>

ウェア    ランT
パンツ    ランパン
ソックス   ニューバランスの厚手の靴下
テーピング ニューハレXテープ×4(足首) 

シューズ  アシックス ゲルフジエリート

ザック    ネイサンHPL#008


補給食   SAVAS ピットイン2個
        ウィダーイン1個
       塩熱サプリ4粒

飲料    真水   555mℓ
       ポカリ  555mℓ(2倍希釈)

※補給食、ポカリは全部消費。真水が10ml余った。
 水が足りなくなったら自然水を飲もうかと思っていたけどその必要は無かった。
 省エネ体質になってきている。
 前日の夕食、当日の朝食をしっかり取っていれば補給食はあまり必要ないかも。





同じカテゴリー(ハセツネ30K)の記事画像
第7回 ハセツネ30K
同じカテゴリー(ハセツネ30K)の記事
 第7回 ハセツネ30K (2015-04-18 00:04)
 第5回 ハセツネ30K (2013-04-15 21:07)
 装備などのまとめ (2012-04-05 21:13)
 ハセツネ30K結果 (2012-04-03 22:08)
 ハセツネ30Kの一日 (2010-04-05 23:47)
 結果 (2009-04-20 22:53)

この記事へのコメント
こんばんは祝勝会。

痺れていただきましゅ。
Posted by 優香ファン at 2014年04月19日 10:10
何から何まで有難うございました。
祝勝会で乾杯しましょう♪
Posted by へらコブラ at 2014年04月19日 14:36
>優香ファン様
ありがとうございました、痺れましたピリピリと。
電気ブランご馳走様でした。

>ヘラさん
こちらこそありがとうございました。
次回は自走で強羅まで行きましょー!
Posted by まこ at 2014年04月22日 21:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第6回 ハセツネ30K
    コメント(3)